カテゴリー

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

【産後の骨盤矯正】尿漏れや腰痛に悩んでいる方へ

2020.11.05 | Category: 健康情報,当院について,産後の骨盤矯正プログラム,腰痛

産後に多い尿漏れや腰痛の原因や寒河江市あびこ整骨院・整体院が行っている産後の骨盤矯正法について説明しています。出産後のカラダを元に戻すために当院の産後の骨盤矯正をお試しください。

『【産後の骨盤矯正】尿漏れや腰痛に悩んでいる方へ』

 

産後に多い尿漏れや腰痛の原因とは

骨盤底筋の機能低下が原因の1つ

骨盤底筋というのは出産時に切れたり、裂けたり、伸びたりすることで本来の働きが出来なくなってしまいます。その結果、尿道を締めることが不十分になり、力を入れた時やくしゃみをした時に尿漏れが起きます。また骨盤底筋が弱ってしまうと、腹筋や背筋といった体幹部の筋肉に力が入りづらくなり、余計な負担が腰にかかってしまい腰痛を引き起こします。

出産時には「リラキシン」という女性ホルモンの作用で骨盤の関節が緩まることが分かっています。緩まった骨盤も時間の経過とともに元に戻っていきますが、骨盤底筋を始めとした体幹の筋肉の働きが元に戻らない限り、産後の尿漏れや腰痛は良くなっていかないと思います。

産後どのくらいで産後の骨盤矯正が受けられるのか?

産後1ヶ月経過していれば施術が可能

寒河江あびこ整骨院・整体院の産後の骨盤矯正は、筋肉をほぐす治療・骨盤背骨矯正・骨盤底筋エクササイズがメインになっていきますが、患者さんの身体の状況を判断して行っていきます。

ただし、産後直後にぎっくり腰のように激痛が襲ってきた場合は施術は行えますので、一度ご相談下さい。

当院オリジナル 産後の骨盤矯正プログラム

骨盤矯正・骨盤底筋エクササイズ・自宅でのケアの3本柱!

筋肉をほぐす治療は、産後の生活で凝り固まった筋肉を中心にほぐして、骨盤や背骨を矯正しやすいように行います。

骨盤背骨矯正は、育児中の無理な姿勢や癖によって歪んでしまった骨盤や背骨を整えます。

骨盤底筋エクササイズは、骨盤底筋だけでなく横隔膜・腹横筋・多裂筋といった体幹部の筋肉を鍛えていきます。

寒河江あびこ整骨院・整体院の「骨盤矯正プログラム」に含まれる骨盤底筋エクササイズは自宅でも行えるような内容になっています。

いかに自宅で自分に嘘をつかず毎日継続して行えるかがポイントになります。

スポーツでのケガ、交通事故でのケガ・むちうち、その他の身体の不調などは 休日(日曜日・祝日)も診療している寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院にご相談下さい。専門家への相談サポートも行っています!

お問い合わせ:0237-85-1288 

24時間365日対応 交通事故&スポーツ外傷 急患ダイヤル

  090-5188-5351(院長直通)

最近はLINEでの相談も増えていますのでご活用下さい。ID:@abi-kotsu

*寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院の来院地域*

寒河江市 河北町 大江町 西川町 朝日町 中山町 山辺町 山形市 天童市 東根市 村山市

2020年 お盆期間の診療について

2020.08.11 | Category: 当院について

2020年 お盆期間中の診療について

寒河江市あびこ整骨院のお盆期間中の診療予定です

12日(水) 8:00~12:00

13日(木) 8:00~12:00

14日(金) 8:00~12:00

15日(土) 8:00~12:00

16日(日) 8:00~12:00

交通事故や子供の肘内障(肘が外れた)等の急患は対応いたします

急患ダイヤルまたはLINEにご連絡下さい

スポーツでのケガ、交通事故でのケガ・むちうち、その他の身体の不調などは 休日(日曜日・祝日)も診療している寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院にご相談下さい。専門家への相談サポートも行っています!

お問い合わせ:0237-85-1288 

24時間365日対応 交通事故&スポーツ外傷 急患ダイヤル

  090-5188-5351(院長直通)

最近はLINEでの相談も増えていますのでご活用下さい。ID:@abi-kotsu

*寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院の来院地域*

寒河江市 河北町 大江町 西川町 朝日町 中山町 山辺町 山形市 天童市 東根市 村山市

【産後の骨盤矯正】1日でも早く骨盤の歪みを治したい方へ

2020.06.19 | Category: 健康情報,当院について,治療コース・施術オプション,産後の骨盤矯正プログラム,腰痛

産後の骨盤矯正が必要な症状や継続して行わないと効果が出ない理由をまとめてみました。是非参考にして下さい。

産後の骨盤矯正】1日でも早く骨盤の歪みを治したい方へ

 

こんにちは

西村山地区(寒河江市、河北町、大江町、朝日町、西川町)を中心に来院頂いております 

寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院です。

産後の骨盤矯正が必要な方とは

最近では「産後の骨盤矯正」も認知されていることもあり、寒河江市あびこ整骨院・整体院にもたくさんのお問い合わせがあります。

その中で、産後の骨盤矯正が必要な方というのは

・妊娠後期から腰痛に悩まされている

・出産した途端に腰痛になってしまった

・出産してから尿漏れを起こしている

・育児を始めたら肩こりがひどくなった

・産後太りがひどくてパンツが入らない

このような症状がある場合は、産後の骨盤矯正をやった方がいいです。

これらの悩みに共通しているのが、体幹の筋肉の弱さが原因であること。とりわけ「骨盤底筋」といわれる尿道、膣、肛門を締める働きを持つ筋肉に問題があります。

この骨盤底筋が出産時に切れたり、裂けたり、伸びたりすることで本来の働きが低下して上記のような症状を引き起こします。

基本的に継続してやらないと効果が出ません

寒河江市あびこ整骨院・整体院の産後の骨盤矯正は他院とは違い、骨盤や背骨だけをフォーカスしていません。

先ほども述べたように原因でもある「骨盤底筋の弱さ」を改善させる「骨盤底筋エクササイズ」を中心として「全身の筋肉調整」と「骨盤・背骨矯正」を組み合わせた「産後の骨盤矯正プログラム」として行っています。

エクササイズといっても軽い筋トレだと思って下さい。

筋トレなので継続して行わないと筋肉を鍛えられないので、症状も改善しません。もちろん自宅でもやってもらいます。

症状改善のカギは、自宅でやるか、やらないかです。全てはそこで決まります。

育児をしている大変さは重々承知しておりますが「やる時間がない」と言ってやらない人は見捨てますので悪しからず、、、 やると決めたらやりましょう!

回数券を導入!

ただお得になるから導入したわけではありません。

定期的に継続して産後の骨盤矯正プログラムを行って効果を体感してもらいたいからです。

通常3500円のところ

4回券 13400円 (1回あたり3350円)

8回券 25600円 (1回あたり3200円)

12回券 36000円 (1回あたり3000円)

寒河江で産後の骨盤矯正を探している方は一度ご相談下さい。

あびトレで引き締まった身体に

産後の骨盤矯正プログラムの中にあるエクササイズは骨盤底筋に特化したエクササイズです。

プログラムが終了したら、あびトレに移行して機能的な回復から外見的な回復を目指してみるのも良いかと思います。

・足が太くなった

・下っ腹が出ている

・体重が増えた

なんて方は、あびトレで引き締まった身体を目指しましょう!

スポーツでのケガ、交通事故でのケガ・むちうち、その他の身体の不調などは 休日(日曜日・祝日)も診療している寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院にご相談下さい。専門家への相談サポートも行っています!

お問い合わせ:0237-85-1288 

24時間365日対応 交通事故&スポーツ外傷 急患ダイヤル

  090-5188-5351(院長直通)

最近はLINEでの相談も増えていますのでご活用下さい。ID:@abi-kotsu

*寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院の来院地域*

寒河江市 河北町 大江町 西川町 朝日町 中山町 山辺町 山形市 天童市 東根市 村山市

【休診情報】寒河江市あびこ整骨院・整体院のお知らせ

2020.01.09 | Category: 当院について

あけましておめでとうございます!

2020年も寒河江市あびこ整骨院・整体院をよろしくお願いします。

令和2年1月の休診情報

令和2年 1月13日(月)は休診となります

なお、13日(月)、14日(火)は急患対応が出来ません

※通常、祝日は午前診療です

あびこ整骨院へのお問い合わせはコチラから

スポーツでのケガ、交通事故でのケガ・むちうち、その他の身体の不調などは 休日(日曜日・祝日)も診療している寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院にご相談下さい。専門家への相談サポートも行っています!

お問い合わせ:0237-85-1288 

24時間365日対応 交通事故&スポーツ外傷 急患ダイヤル

090-5188-5351(院長直通)

最近はLINEでの相談も増えていますのでご活用下さい。ID:@abi-kotsu

*寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院の来院地域*

寒河江市 河北町 大江町 西川町 朝日町 中山町 山辺町 山形市 天童市 東根市 村山市

【2019~2020年】 年末年始の診療案内

2019.12.26 | Category: 当院について

寒河江市あびこ整骨院の2019年から2020年の年末年始の診療案内

30日(月) 通常診療

31日(火) 午前診療(8:00~12:00)

 1日(水) 休診

 2日(木) 休診

 3日(金) 休診

 4日(土) 通常診療

交通事故や子供の肘内障(肘が抜ける)等のきゅうかんは対応いたします

急患ダイヤルやLINEで連絡して下さい

年末年始の交通事故やスポーツ外傷・日常生活中のケガは対応します

年末年始実家に帰省したり、家族で旅行しに遠出する時は、慣れない道を運転するためか交通事故に遭遇することが多発します。

基本的に医療機関(救急を除く)は年末年始休診です。

寒河江市の医療機関も例外ではなく、年末年始は休診です。

そんな中、少しでも交通事故やスポーツでケガをした人たちの役に立てればと思い、寒河江市あびこ整骨院では毎年お盆は診療しています。

今年も診療していますが、交通事故やスポーツ外傷の人は出来る限り時間外でも対応しますので、LINEか電話で連絡して下さい。

あびこ整骨院へのお問い合わせはコチラから

スポーツでのケガ、交通事故でのケガ・むちうち、その他の身体の不調などは 休日(日曜日・祝日)も診療している寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院にご相談下さい。専門家への相談サポートも行っています!

お問い合わせ:0237-85-1288 

【24時間365日対応 交通事故&スポーツ外傷 急患ダイヤル】

090-5188-5351(院長直通)

最近はLINEでの相談も増えていますのでご活用下さい。ID:@abi-kotsu

*寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院の来院地域*

寒河江市 河北町 大江町 西川町 朝日町 中山町 山辺町 山形市 天童市 東根市 村山市

【2019年】11月の診療案内

2019.10.27 | Category: 当院について

おはようございます

寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院です

11月の休診と診療時間の変更をお知らせします

2日() 午前診療 8:00~12:00 午後休診※➀

3日() 午前診療 8:00~12:00

4日() 午前診療時間変更※② 11:00~15:00

※➀カッピングとトレーニングセミナーに参加

※②寒河江市商工会イベントに参加

土日・祝日・時間外も交通事故やスポーツ外傷は対応します

休みの日に家族で遠出したり買い物に行く時、慣れない道を運転すると交通事故に遭遇することが多発します。

基本的に医療機関(救急を除く)は土曜・日曜・祝日休診です。

寒河江市の医療機関も例外ではなく、土曜・日曜・祝日は休診です。

少しでも交通事故やスポーツでケガをした人たちの役に立てればと思い、寒河江市あびこ整骨院で休日や時間外でも対応しています。

交通事故やスポーツ外傷の人は出来る限り時間外でも対応しますので、LINEか電話で連絡して下さい。

あびこ整骨院へのお問い合わせはコチラから

スポーツでのケガ、交通事故でのケガ・むちうち、その他の身体の不調などは 休日(日曜日・祝日)も診療している寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院にご相談下さい。専門家への相談サポートも行っています!

お問い合わせ:0237-85-1288 

【24時間365日対応 交通事故&スポーツ外傷 急患ダイヤル】

090-5188-5351(院長直通)

最近はLINEでの相談も増えていますのでご活用下さい。ID:@abi-kotsu

*寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院の来院地域*

寒河江市 河北町 大江町 西川町 朝日町 中山町 山辺町 山形市 天童市 東根市 村山市

2019年 寒河江市あびこ整骨院のお盆診療

2019.08.07 | Category: スポーツによるケガの治療,バイク事故,むちうち治療,交通事故によるケガの治療,交通事故対応,健康情報,当院について

令和元年初めのお盆休みも診療します

2019年 お盆休みの診療について

8/10(土) 通常診療 8:00~12:00、15:00~18:00

8/11(日) 午前診療 8:00~12:00

8/12(月) 午前診療 8:00~12:00

8/13(火) 休診

8/14(水) 午前診療 8:00~12:00

8/15(木) 午前診療 8:00~12:00

※8/16(金)から通常診療を再開します

お盆休み中の交通事故やスポーツ外傷は対応します

お盆や休みのように実家に帰省したり、家族で旅行しに遠出する時は、慣れない道を運転するためか交通事故に遭遇することが多発します。

基本的に医療機関(救急を除く)お盆は休診です。

寒河江市の医療機関も例外ではなく、お盆期間中は休診です。

そんな中、少しでも交通事故やスポーツでケガをした人たちの役に立てればと思い、寒河江市あびこ整骨院では毎年お盆は診療しています。

今年も診療していますが、交通事故やスポーツ外傷の人は出来る限り時間外でも対応しますので、LINEか電話で連絡して下さい。

あびこ整骨院へのお問い合わせはコチラから

スポーツでのケガ、交通事故でのケガ・むちうち、その他の身体の不調などは 休日(日曜日・祝日)も診療している寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院にご相談下さい。専門家への相談サポートも行っています!

お問い合わせ:0237-85-1288 

【24時間365日対応 交通事故&スポーツ外傷 急患ダイヤル】

090-5188-5351(院長直通)

最近はLINEでの相談も増えていますのでご活用下さい。ID:@abi-kotsu

*寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院の来院地域*

寒河江市 河北町 大江町 西川町 朝日町 中山町 山辺町 山形市 天童市 東根市 村山市

 

【ゴールデンウィーク】寒河江市あびこ整骨院の診療案内

2019.04.26 | Category: スポーツによるケガの治療,交通事故によるケガの治療,当院について

 

2019年GW 寒河江市あびこ整骨院・整体院の診療案内

世間は10連休のようですが
寒河江市あびこ整骨院・整体院は休みません

27日(土) 午前・午後診療
28日(日) 午前診療・午後予約診療
29日(月) 午前診療
30日(火) 休診
  1日(水) 午前・午後診療
  2日(木) 午前・午後診療
  3日(金) 午前診療・午後予約診療
  4日(土) 午前診療・午後予約診療
  5日(日) 午前診療・午後予約診療
  6日(月) 午前・午後診療

ゴールデンウィーク中の注意事項

※GW期間中の
午後診療・午後予約診療は
15:00~18:00です

※29日、30日は急患対応不可になります

※午後予約診療は前日までに予約がなければ休診です

よろしくお願いしますm(_ _)m

ゴールデンウィークも急患ダイヤル


今回のGWは10連休ということで
大会や練習試合も盛りだくさんで、旅行に行く人も多いようです

練習試合でケガをした
大会に備えてケアをしたい
外出先で交通事故に遭った

そんな時はご連絡下さい
m(_ _)m

2月より【土曜・日曜・祝日】診療時間変更のお知らせ

2019.01.31 | Category: スポーツによるケガの治療,交通事故によるケガの治療,当院について,治療コース・施術オプション

2月より寒河江市あびこ整骨院・整体院では診療時間の変更を行います。

『【祝日・土曜・日曜】診療時間変更のお知らせ』

2月より診療時間を変更

患者さんへのアンケートを実施した結果、2月より試験的に診療時間を変更していきます。

試験期間は平成の間、3月いっぱいまでとし、新年号になったら決定版の診療時間でやっていきます。

下記が新しい診療時間です。ご確認下さい。

祝日:午前診療のみ 8:00~12:00

土曜:午前・午後診療 8:00~12:00、15:00~18:00

日曜:午前診療のみ 8:00~12:00

何が変わるのかと言いますと、今までの土曜と日曜の診療時間が逆になるという事です、

日曜を定休日にすることはありません!

この度、診療時間を変更をすることになりますが、日曜診療はあびこ整骨院・整体院の特長の1つでもあるので、今後日曜日を定休日にすることはありません。ご安心ください。

時間外の急患対応は継続します

土曜と日曜の診療時間が変更になっても、今まで通り時間外の急患対応は継続していきます。

練習試合や大会でケガをしたり、交通事故に遭ったり、子供の肘が外れたり、ぎっくり腰になったり、このような緊急事態の時は休診日や時間外にも対応します。

※諸事情により対応できない時もありますので、あらかじめご了承ください

何かあったら、急患ダイヤルをご利用下さい

休診日や時間外の急患対応をご希望に方は、24時間365日対応の交通事故&スポーツ外傷急患ダイヤルをご利用下さい。

急患ダイヤル 090-5188-5351(院長直通)

よろしくお願いします。

 

スポーツでのケガ、交通事故でのケガ・むちうち、その他の身体の不調などは 休日(日曜日・祝日)も診療している寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院にご相談下さい。専門家への相談サポートも行っています!

お問い合わせ:0237-85-1288 

24時間365日対応 交通事故&スポーツ外傷 急患ダイヤル

090-5188-5351(院長直通)

最近はLINEでの相談も増えていますのでご活用下さい。ID:@abi-kotsu

*寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院の来院地域*

寒河江市 河北町 大江町 西川町 朝日町 中山町 山辺町 山形市 天童市 東根市 村山市

【オスグッド・成長痛】寒河江で専門治療をしている整骨院

2018.10.27 | Category: スポーツテーピング,スポーツ障害,健康情報,応急処置,成長痛

『【オスグッド・成長痛】寒河江で専門治療をしている整骨院』

そもそもオスグッド(成長痛)って

オスグッドは小中学生男子に多い膝のオーバーユースによる成長期スポーツ障害の代表疾患です。

メカニズム

スポーツ等で走ったり、ジャンプしたり使いすぎることで太ももの筋肉が疲労で硬くなります。そうなると太ももの筋肉がくっ付いている脛骨粗面に牽引力が働き、剥がれたり突出してきます。

症状

主な症状は脛骨粗面を押した時の痛みと膝を曲げた時の痛みです。

脛骨粗面に牽引力が働くことで剥がれたり盛り上がることで炎症を起こすために触っただけでも痛い場合があります。膝を曲げると筋肉がストレッチされて脛骨粗面への牽引力が増すために痛みで膝を曲げられません。膝を曲げられないという事でスポーツのパフォーマンス低下も引き起こします。

治療

スポーツを中止して安静にするのが一般的です。あびこ整骨院・整体院では膝以外の関節を調整したり筋肉の緊張を取る治療をしていきます。スポーツテーピング等を施し、安静にする期間を最低限にしてスポーツを続けながら治療をしていくことを心掛けています。

なんで膝が痛くなるの?

スポーツのやり過ぎ(オーバーユース)と筋肉の柔軟性の低下が原因です

小中学生とはまさに成長期真っただ中なワケですが、この時期の脛骨粗面部は柔らかいために牽引力が強くかかるとダメージを受けやすい構造になっています。そのためスポーツをした後にストレッチもせずに筋肉を硬くしたままでいることで更に脛骨粗面にストレスがかかり痛みが増していきます。

オスグッド専門は何をするのか

膝以外の調整をしていきます

痛みの出ている膝以外の関節や筋肉を調整して治療していきます。もちろん膝も調整していきますが、膝に痛みを出している原因となっている場所の調整がメインになります。

オスグッドは自宅のセルフケア次第

オスグッド・成長痛はストレッチが必須!

決してスポーツをやることがいけないのではなく、スポーツで筋肉を使ったのにもかかわらず、ストレッチ等のケアをしないことがいけないのです。ストレッチをしないことが筋肉の柔軟性を低下させ、身体も硬くさせてしまいます。

通院して治療をすることが前提にありますが、自分の身体は自分でメンテナンスしていくという意識も持ってもらいたいので自宅で毎日ストレッチをするように指導しています。

寒河江市あびこ整骨院・整体院では、お尻・太もも・ふくらはぎ・足裏は鉄板メニューとしてやってもらっています。

 

スポーツでのケガ、交通事故でのケガ・むちうち、その他の身体の不調などは 休日(日曜日・祝日)も診療している寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院にご相談下さい。専門家への相談サポートも行っています!

お問い合わせ:0237-85-1288 

24時間365日対応 交通事故&スポーツ外傷 急患ダイヤル

090-5188-5351(院長直通)

最近はLINEでの相談も増えていますのでご活用下さい。ID:@abi-kotsu

*寒河江市栄町のあびこ整骨院・整体院の来院地域*

寒河江市 河北町 大江町 西川町 朝日町 中山町 山辺町 山形市 天童市 東根市 村山

お気軽にお問い合わせください!

アクセス情報

所在地

〒991-0034
山形県寒河江市栄町1-26

駐車場

3台あり

予約について

メール予約・電話予約が可能です。
平日12:30~14:30の専門治療コース
早朝テーピングはLINE予約、メール予約、電話予約が可能です。

休診日

火曜日
日曜午後・祝日午後